堀越隆一公式サイト 作曲家、堀越隆一の公式サイト。1976年のデビュー以降、数々の作品を発表する傍ら、編曲、指揮、評論を始め、後進育成の為のアルエム弦楽合奏団の設立、音楽を愛する人に最良の空間を提供するすみだチェリーホールの運営など多岐に渡る活動を展開。最新の活動情報、チケットや楽譜の販売など、随時更新していますので、ぜひお立寄り下さい。

INFORMATION

飢えた子供たちを前にして

飢えた子供たちを前にして いつか書こうと思っていて中々書けなかったことを書いてみる。 僕が音楽をやろうと思って勉強を始めたのは高校生の頃だった。 始めたキッカケは体が大きいが病弱だという理由だけ...

ブログ更新しました

お知らせ ブログ更新しました。 9月19日:飢えた子供たちを前にして   商品一覧の自作品の楽譜に少しづつ動画、音源を付けていますので よろしければお立ち寄りください。 &nbs...

音色 についての覚書

音色 についての覚書     音色(ねいろ・おんしょく)という言葉からどんなイメージが浮かんでくるでしょう?一義的には、声、楽器の特有の音のことで、それを聞けばあれだなとわかる...

指揮者って必要?-続き-

音楽は音で語られる「物語」 話がそれるようですが 音楽は音で出来ています、これは当然ですね。で、音楽は音で物語は言葉で進行して行きます。この二つの違いは何でしょう。それは言葉には意味があるけれど音に...

指揮者って必要?

指揮者って必要? なりたい職業アンケートの上位に必ずオーケストラの指揮者(プロ野球の監督も!)があります。確かに見た目はカッコいいですね(実際は色々とあるんですが)でも、そもそも指揮者って必要なんで...

堀越隆一公式サイト 作曲家、堀越隆一の公式サイト。1976年のデビュー以降、数々の作品を発表する傍ら、編曲、指揮、評論を始め、後進育成の為のアルエム弦楽合奏団の設立、音楽を愛する人に最良の空間を提供するすみだチェリーホールの運営など多岐に渡る活動を展開。最新の活動情報、チケットや楽譜の販売など、随時更新していますので、ぜひお立寄り下さい。

〒130-0021
東京都墨田区緑3-19-5-103

03-5669-0393

10:00〜17:00(不定休)