『荒川修作の実験展-見るものがつくられる場』国立近代美術館
『荒川修作の実験展-見るものがつくられる場』国立近代美術館 1991年11月14日 オブジェを中心とした作品展、今年度最良のイベント。コンセプチュアルアート(概念芸術)出来ればもう...
『荒川修作の実験展-見るものがつくられる場』国立近代美術館 1991年11月14日 オブジェを中心とした作品展、今年度最良のイベント。コンセプチュアルアート(概念芸術)出来ればもう...
『アルヴォ・ペルト自選プログラム・コンサート』 1991年4月27日 26日、東京芸術劇場大ホールで『アルヴォ・ペルト自選プログラム・コンサート』を聞く。かなり思い入れ過多の感じが...
吉本ばなな『キッチン』 1989年12月17日 吉本ばなな『キッチン』その他を読む。身体の生理感覚がそのまま文章になっている。まあでも読みやすいことはいい事なのだ。感覚的にすっと入...
P.K.ディック『去年を待ちながら』 1989年5月17日 未来は現在(過去の)選択によって様々な有り様をしめす。また過去も同じ様にパラレルに存在する。今私達の居る世界はその中の一...
加納光於1977~1987「版画」 加納光於の版画(実物)を始めてみる-この後銀座で油絵も観た-。写真で知っていた『半島状の』や『葡萄弾』・『プトレマイオスシステム』等、主要な作品も...
ブリューゲル展 この頃あまり外出することに対する欲望が無くなってきた。ブリューゲルの版画を思いだそう としている、そうすると版画は思い出せるがイメージは浮かんでこない。これは問題だ...
マーラー:第6交響曲-マーラー・シリーズ(若杉・都響)於サントリー・ホール- 1989年1月26日 良い演奏だった。でもマーラーの第6交響曲のようなエモーションの固まりのような曲は...
ローリー・アンダーソン“ナチュラル・ヒストリー” 1986年4月12日 初めてこういうコンサートに行ってみたが、色々な意味で考えさせられる物だった。期待していた程、面白くは無かった...
〒130-0021
東京都墨田区緑3-19-5-103
10:00〜17:00(不定休)