堀越隆一公式サイト 作曲家、堀越隆一の公式サイト。1976年のデビュー以降、数々の作品を発表する傍ら、編曲、指揮、評論を始め、後進育成の為のアルエム弦楽合奏団の設立、音楽を愛する人に最良の空間を提供するすみだチェリーホールの運営など多岐に渡る活動を展開。最新の活動情報、チケットや楽譜の販売など、随時更新していますので、ぜひお立寄り下さい。

湯浅譲二 : SCENES from Basho-第7回民音現代作曲音楽祭-

湯浅譲二: SCENES from Basho-第7回民音現代作曲音楽祭-

1981年5月10日

 

三つの楽章からなる、ほぼ二管編成のOrch。どのOrch作品も結局は同じような響きになってしまうというのはその編成による。作曲家は増やすことよりも、むしろ削り取ることに勇気を持たなければならない。0(ゼロ)から発想して最も適切な組合せを考えるべきだ。又は方法(手法)についても限定することに迷いを持つべきではない。もし自分が望んでいるイメイジが明確であるのなら、それを実現し得る最良の方法も又、一つでしかないのだから。SCENES from Bashoは簡潔さへの徹底によって確かな空間を獲得した作品だ。冒頭、T-BellとCl. のsustain による導入から始まり、三曲通して外見的には殆んど目立った対比のない三つの楽章は、その対比の無さによって、むしろ短い時間(物理的)の中で永遠化する時の流れに継がって行くことが可能になっている。『クロノプラスティック』『時の時』よりの手法がここで簡潔に総合されていることには驚きを感じる。湯浅は音で論理を構築していくタイプの作曲家であり、その姿勢の中に一貫した流れ以外のものを見出すことはない。

 

音を定着した作品にはどこまでも徹底性が要求される。少なくとも今日、只今この時には、作曲家の創作時の構想の移り変わり、新しい思いつきの発見等の作家の机の上でのプロセスのドキュメンタリィー等は、私は聞かされるのもゴメンだし、少なくとも今はそんなものは何の価値もない。つまり、どのような手続きを踏もうと提出された作品はその時点でアプリオリに一つの世界を示していなければ、少なくとも書かれた意味がない。表現のアイマイさが残ったまま作品を公表することは作り手の甘えであると自分自身には言い続けてゆきたい。

 

 

堀越隆一公式サイト

堀越隆一公式サイト

作曲家、堀越隆一の公式サイト。1976年のデビュー以降、数々の作品を発表する傍ら、編曲、指揮、評論を始め、後進育成の為のアルエム弦楽合奏団の設立、音楽を愛する人に最良の空間を提供するすみだチェリーホールの運営など多岐に渡る活動を展開。最新の活動情報、チケットや楽譜の販売など、随時更新していますので、ぜひお立寄り下さい。

屋号 堀越隆一
住所 〒130-0021 東京都墨田区緑3-19-5-103
電話番号 03-5669-0393
営業時間 10:00~17:00
代表者名 堀越 隆一(ホリコシ リュウイチ)
E-mail info@horikoshiryuichi.com

コメントは受け付けていません。

堀越隆一公式サイト 作曲家、堀越隆一の公式サイト。1976年のデビュー以降、数々の作品を発表する傍ら、編曲、指揮、評論を始め、後進育成の為のアルエム弦楽合奏団の設立、音楽を愛する人に最良の空間を提供するすみだチェリーホールの運営など多岐に渡る活動を展開。最新の活動情報、チケットや楽譜の販売など、随時更新していますので、ぜひお立寄り下さい。

〒130-0021
東京都墨田区緑3-19-5-103

03-5669-0393

10:00〜17:00(不定休)