堀越隆一公式サイト 作曲家、堀越隆一の公式サイト。1976年のデビュー以降、数々の作品を発表する傍ら、編曲、指揮、評論を始め、後進育成の為のアルエム弦楽合奏団の設立、音楽を愛する人に最良の空間を提供するすみだチェリーホールの運営など多岐に渡る活動を展開。最新の活動情報、チケットや楽譜の販売など、随時更新していますので、ぜひお立寄り下さい。

ラヴェルのボレロについて/番外編

ラヴェルのボレロについて/番外編

 

 

 

数年前、うちの合奏団(アルエム弦楽合奏団)でボレロをやってほしいと言うオファーがあった。この企画は立ち消えになってしまったのだが、僕自身はお受けした場合に、さてどうやってこれを弦楽だけでやったらいいだろうかと内心は悩んでいた。
ただ、こう言うことは往往にしてうちの団体では良くあることで、選曲会議でもスタッフ(主にうちの奥さん)からとんでもない曲が出てくる。そしてそう言う時の方が概していい結果が出ることが多い(無理な時や上手くいかなかった場合も当然あります!)。
 
2017年に第9回定期演奏会のプログラムを決める時、なぜかスタッフからボレロがまた候補に上がってきた。「君達は気楽にやりたいと言うけど、これ弦だけでやるの大変だよ!」とはその場では言えず、どうやってこれを形にしようかと一人で考え始める事になった。
 
ボレロの場合は変化する部分と、変化しない部分の二つの流れで出来ているのだが、この音色とテクスチュアの素材は原曲では三管編成+チェレスタ、ハープ、サックスなどで、フルカラーの大スクリーンの中で特撮効果のように変化させながら、反復するリズム、メロディーをギリギリまで持続させている。
 
弦楽五部の編成でも音色は限られるが、変化はある程度は可能だ。それでも原曲の長さの半分のほぼ6分半くらいまでに編曲する過程ではカットした。ただ原曲の中に流れる変化するプロセスは可能な限り忠実に再現出来たと思っている。総天然色のシネマスコープをモノクロの8ミリフィルムで見る感じと言えば良い例えになるだろうか。オリジナルのテイストは可能な限り残せたように自負している。
 
 
ただ、この曲で不可欠だと思えるスネアドラムは編成から除外した。これはポリシーからではなくうちの団体の経済状態ではこの一曲だけのためにトラを雇う経費が出なかったためだ。
でも結果としてこれが良い方に働いた。スペイン舞曲ではあまりスネアドラムを使っているのを聞いたことがないし、むしろカスタネットじゃないかと思って、楽器の胴体を指で叩いてボレロのリズムを演奏させてみた。この響きは自分では気に入っている。
 
2018年4月ミューザ川崎での第81回 全国大会 JASTA STRING FESTIVAL 2018でのアルエム弦楽合奏団の演奏をアップしました。
 
 
弦楽器のみで演奏されたボレロ、どうかお楽しみください。
 
 

 

ボレロ 弦楽合奏版 

通常価格

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

楽譜/電子出版 弦楽合奏 スコア+パート譜セット ボレロ 弦楽合奏版 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ストリングオーケストラ-上級中級 モーリス・ラヴェルが作曲したバレエ曲。2種類のメロディーが交互にボレロのリズムが保持される中繰り返されるという構成を持った作品です。バレエの世界に留まらず、広く親しまれて…

関連情報

堀越隆一公式サイト

堀越隆一公式サイト

作曲家、堀越隆一の公式サイト。1976年のデビュー以降、数々の作品を発表する傍ら、編曲、指揮、評論を始め、後進育成の為のアルエム弦楽合奏団の設立、音楽を愛する人に最良の空間を提供するすみだチェリーホールの運営など多岐に渡る活動を展開。最新の活動情報、チケットや楽譜の販売など、随時更新していますので、ぜひお立寄り下さい。

屋号 堀越隆一
住所 〒130-0021 東京都墨田区緑3-19-5-103
電話番号 080-6552-3195
営業時間 10:00~17:00
代表者名 堀越 隆一(ホリコシ リュウイチ)
E-mail info@horikoshiryuichi.com

コメントは受け付けていません。

堀越隆一公式サイト 作曲家、堀越隆一の公式サイト。1976年のデビュー以降、数々の作品を発表する傍ら、編曲、指揮、評論を始め、後進育成の為のアルエム弦楽合奏団の設立、音楽を愛する人に最良の空間を提供するすみだチェリーホールの運営など多岐に渡る活動を展開。最新の活動情報、チケットや楽譜の販売など、随時更新していますので、ぜひお立寄り下さい。

〒130-0021
東京都墨田区緑3-19-5-103

080-6552-3195

10:00〜17:00(不定休)